Menuに問題テキスト読込メニューを追加してみました
XojoのサイトでMenuの追加方法を調べたのですが、追加したメニューに処理コードを書く方法がわからず、困っていたのですが、YouTubeでXojo関係の動画を検索したところ、その中に解説動画がありました。
英語でしたが、日本語翻訳の字幕を見ながら、なんとか理解できました。
早速やってみました。
左のMainMenuBarの下のFileMenuの中に追加することにしました。
追加は、メニューの上に並んだアイコンの一つ(Criate a new item in this menu)から行います。
メニュー名の設定などは、右のinspectorで行います。
メニュー名は、LoadQTextとしました。
イベントハンドラの追加は、(ここでは)Window1を選択し、検索バーの横の + ボタンから、MenuHandlerを選びます。
MenuHandlerの編集画面が出たら、右側でどのメニューに対応させるか設定します。
用無しになった読込ボタンは削除しました。
明日からは、アプリの画面レイアウトに入りたいと思います。
コメント
コメントを投稿